ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月28日木曜日

アーティスト写真の撮影 @杉並ハウススタジオ


所属事務所が決まったばかりの
新人芸人さんが
宣材写真を撮りに
スタジオに来てくれました♪


ピカピカの新人
「キャピツボ」さん

山下 右心房さん(左) 

https://twitter.com/ushinbo__u

南見 奈美さん(右) 

https://twitter.com/namizuumi



どんなキャラで
活躍するのか?
まだわからないので

カメラマンと相談しながら
色々なパターンで
お写真撮りました♪

このアー写が
お2人にとって
記念すべき
「はじめの一歩」に
なりますように!

ご活躍を心よりお祈りしております!


2011年12月26日月曜日

年賀状用の家族写真 @ ???


かぼふぉと」を通じて教えて頂いた
ステキなロケ場所の一つで
家族写真を撮影しました。

いま家族総出で年賀状を書いています。




2011年12月20日火曜日

「第36回河口湖日刊スポーツマラソン」


もう数週間前の事になってしまいましたが
カメラマンが走りました。

3時間9分14秒で帰ってきました。

きれいな富士山を拝んで
自己ベストを更新できたので嬉しかったみたいです。


みんな、応援ありがとう♪


2011年8月18日木曜日

緑のカーテン


本日は最猛暑日。

お盆休みが取れずに怒濤の一週間を過ごした我家では、
植物が元気を無くしてしまいました。

相方ご自慢の緑のカーテンも
「お水くださ〜い」とばかりに、へたり気味。

でも。お水をあげるとすぐにキュキュッとした手触りに戻るゴーヤさん。
可愛いヤツです。
何時食べようかねぇ・・・。


2011年8月15日月曜日

けん玉先生@夏休みの学童クラブ


けん玉二段の腕前の相方、
今夏2回も「けん玉講師」を頼まれて大繁盛中です(笑)。

7月は自分の子供が通っている学童クラブ。
そして先週は別の学童クラブでした。
(保育園の友達繋がりで誘われました)

先週の学童クラブは「けん玉の在庫が少ない」とのお話だったので、
自慢のけん玉コレクションを持参。

写真のコレクションは
「TK-16Master」
「大空」
「新富士」
「新さくら」
そして幻のけん玉「夢元」・・・製造中止の品らしいです。

守備範囲の広いカメラマンなのです。


2011年7月27日水曜日

なつやすみ@本栖レークサイドキャンプ場


この週末は「かぼふぉと」をお休みして、わが家のベースキャンプ場
「本栖レークサイドキャンプ場」へ行って参りました。


本栖湖でキャンプするようになって5年目。

毎度同じく「カヌー」「ご飯」「飲み」のゆる〜いスケジュールなのですが、
今回初めてレトロ売店で釣り竿を借りて釣りをしました。

さすがレトロなので、釣り竿は細竹そのまま、イイ感じ。
そしてちゃんと釣れるんです。
釣った魚を焼いて夕食に食べることができました。

*カメラマンファミリーのハズが、今回は余りにゆるすぎて写真を撮っていません・・・


今回のキャンプの目的の一つは「再会
去年お子たちがこのキャンプ場で知り合った(勝手になついた)方々と予定を合わせて再会しました。
大感激、大喜び♪


お子は嬉しさの余り、コンパクトカメラでお兄さんお姉さんのスナップを撮影。
嬉しくて楽しくて胸一杯のキャンプになりました。

今年もたくさん遊んでくれてありがとうございました。

また来年もお会いできたら宜しくお願いします。
(赤ちゃん連れの方がいらしたら、今度はわたしが子守りしますよ〜!)


2011年6月13日月曜日

携帯メール ポチポチ禁止


携帯電話でメールを打つのが遅くて苦手です。

苦手だし、自宅(兼事務所)にいる時間が長いので、
今まではパソコンのメールを主に使って、
携帯メールをポチポチしなくていいように逃げていました。

でも子供が小学校に入学した今春くらいから様子が変わりました。

子育てを通じて新しく知り合う方は携帯メールを使いこなしている方が圧倒的に多いのですが、
私がパソコンからメールを送っても、相手の携帯が迷惑メール対策で着信拒否してしまう・・・という行き違いが随分増えました。

(今までもありましたが、お互い調整すれば済む程度でした)

ちょっと・・・困りました。

いちいち「拒否しないように設定を変えて下さい」とお願いするのは野暮なので、
私も携帯からメールを送らずには過ごせなくなりました。

でも・・・自宅兼事務所で、私が携帯を凝視してポチポチやっていたら
一緒に働くパートナー(相方)は良い気持ちがしないですよね・・・。

ということで、相方と相談。
携帯メールもキーボード打ち出来るようにしました!

圧倒的にスピードが上がるし、相方もこれなら気持ちよく過ごせます。
とても良かった!実際ホント楽勝です!


2011年6月9日木曜日

今日も元気ごはん


朝はしっかり食べて、1日がんばってもらいます。
カメラマンは体力勝負なので。


2011年6月3日金曜日

篆刻デビュー


こどもの習字の先生に頼まれて
相方が小学生用の落款を掘ることに。

もともと器用で芸術家肌の相方。
とうとう篆刻もデビューしてしまい、
カメラマン業をやめてしまわないか、嫁はちょっと心配している。




2011年5月28日土曜日

BBQ@野川公園


5月某日、恒例のBBQをしました。
そして集合写真。
毎年撮ると子供達の成長に驚きます。


2011年5月16日月曜日

アキレスふれあいマラソン


昨日、震災以降初のマラソン大会に相方が参加しました。
荒川河川敷は雲ひとつ無い青空の下、あつかった〜。
参加した皆様お疲れ様でした。
また来年お会いできたら嬉しいです。


2011年5月9日月曜日

ハンモック、室内での吊しかた。


「手作りハンモックの作り方」記事をご覧になった方から
先日お問い合わせを頂きました。
「袖すり合うも多生の縁」のような感じでとても嬉しくなりました。

いよいよアウトドアシーズン到来ですね。

子供が小学校に上がって土日休みになったことが重なって
ほとんどキャンプに行けていないわが家ですが、
今日は『室内でのハンモックの吊るし方』を写真付きで紹介したいと思います。
(写真はお子の友達、うーちゃん)


未使用のエアコンホース用穴にロープを通し、
つっかえ板(棒)にしっかり巻き付けます。
このつっかえ板(棒)は穴より大きくて“丈夫なもの”なら大丈夫そうです。


押し入れに写真のように丈夫な木材が利用されています。
そこに電動ドリルで穴を開けてもう一カ所を止めています。

こんな感じですが、
これで今まで無事故でやっています。

もし同じように「吊してみよう!」と思う方がいらっしゃいましたら、
良〜く材質や構造を確かめて安全第一でお試し下さいね。


2011年4月30日土曜日

ピアノの発表会の出張撮影 @横浜


震災でドンヨリしてしまった気持ちが吹き飛ぶような
かわいらしいピアノ発表会を出張撮影させて頂きました。


この日はリハーサルの様子からゆっくり撮影させて頂くことができました。


お教室の皆さんがとっても仲良しで、温かい雰囲気です。



本番中はピアノ全景が写っている基本のカットや
お顔や手元がよく分かる少しアップの写真を撮影するのですが、
リハーサルや休憩など、
ちょっとした合間のお子様の表情が晴れやかでステキなので
可能な限り撮影させて頂きます。


この日は余震もなく予定通り無事終了。
最後に集合写真も撮影させて頂きました。

かぼふぉと2人もちょうど子育て中なので、
発表会のご準備をされたご父母様が
お子様の頑張る姿に感動するお気持ちにとても共感(感情移入?)してしまいます。
(自分の子供の時は手に汗握って写真を撮らないことが殆どです・苦笑)

なので!撮影のご依頼を頂いたときは、出来る限り多くの表情を写真に残して
先生、ご父母様、生徒さんにお届けできたらいいな〜と思っています。

また可愛い笑顔にお会いできるのを楽しみにしております。


2011年4月24日日曜日

新聞ストッカー


忙しいと言いつつも、また相方が作ってしまった新作。
日曜大工が息抜きらしい・・・。


2011年4月19日火曜日

桜から新緑へ


撮影のご依頼が今週に入って「入園入学」から「端午の節句」に切り替わってきています。

東京はもう桜の季節終了。
「あーっ」という間に春が終わってしまいました。

が、そんな感覚の一方でこの春は時間の流れが遅かったような・・・
うむぅ〜なんとも不思議な感覚です。

みなさん新年度でお疲れではありませんか?
花粉でぼーっとしていませんか?

「かぼふぉと」の2人は
新緑がきれい!光がキレイ!気持ちいい!
そんなロケ撮影が出来る5月を首を長くして待っている今日この頃です。




2011年4月8日金曜日

radio suki


わが家(兼オフィス)では終日ラジオを流しっぱなしにしています。

結婚してからずーっとなので、
お気に入りのFM局や好きなDJがいたりします。

今回の震災では、毎日聞いているDJたちの声に心から安心したり励まされたりしました。

ただその聞き慣れた声色に安心しただけではありません。

テレビのニュースや連日連夜の緊急地震速報に正直めいっちゃう日々でしたが、
ラジオDJたちは聴衆の心理や社会の状況に配慮して、不安になるだけの情報を流しっぱなしにしないで、選択して伝えてくれているのがこちらとしても良く分かったからです。

「情報は多ければ多いほど良い」というのは現場の専門家や管理する立場の人だけの話で、
私みたいに自力では何も出来ない一般の庶民にとっては情報が少ない方が幸せなのかしら・・・とも思うくらいの、とんでもない非常事態。

「アンテナを張り巡らし、情報を集めて我先に賢い選択!」みたいな疑心暗鬼の連鎖に不安が募りましたし、少なからず私もそんな風だったのかもしれません。

気持ちを強く持って、必要ないことは「気にしない(ふりをする)」に徹する。
情報社会を渡り歩く大人としてもう一段上に上がるための“修業”なのかしら・・・と思いながら、この一月、勉強をさせていただきました。
(より深刻に被災された方にとっては、まだ現実が現実ではない状況だと思います。1日も早い生活の安定を東京より心からお祈りしています)

そんな状況下の3月後半でしたが
「かぼふぉと」の撮影を依頼してくれた新お母さん達が何組かいらっしゃいました。

震災直前に生まれた赤ちゃんを抱いて
前を向いて、地に足つけて、とても優しいお顔をしてくれました。

きっと毎日、赤ちゃんを抱えて余震を心配しながら、ご主人の帰りを待っているんだろうと思います。私だったら同じ事が出来るのか?すごい状況に耐えているはずです。

そんなお母さん達を不安に陥れないような放送をしてくれたFM局のDJたちの情報選択能力に感服した日々。

わが家では今日も安心してラジオのスイッチをオンにしています。


2011年4月6日水曜日

入学式


わが家のお子の入学式でした。

6日前までは保育園の「一番お兄さん」。
貫禄十分だったのに、
今日は「かわいい新一年生」。

ロケーションが変わると、こんなに幼く見えるのが不思議です。

ランドセルは重いし、帽子は慣れない・・・らしいです。
こんな写真も記念ですね(笑)。


2011年3月31日木曜日

さよなら僕たちの保育園


今日は涙・涙の年度末。

ウチのお子も先ほど保育園へ最終登園していきました。

もしかすると家族と過ごすより長い時間を過ごした園舎、園庭、先生方、友達たち。

お子にとって世界の全てだったんだなぁ〜としみじみ。

「この世は良いところだな〜」と確実に(!)思っているであろう
お子の笑顔を見ていると、親の胸の中は感謝の気持ちで一杯です。

今まで支えてくれた皆さん、本当にありがとうございました。

しばらくお別れですが、みんなお元気で。
またきっと会えるよね。
(インド的カバンを思い出してね)


2011年3月28日月曜日

味噌造り


週末に撮影することが多いので、
週明け月曜日がOFFモードのkabo家。
さっそく味噌造りの続きです。


2011年3月17日木曜日

味噌造り


「忙しい」を理由に1ヶ月ほど手をつけることが出来なかった味噌作り。
今日から3日に分けて少しつづ作っていきます。
ちょっと時期が遅いのですが、上手く出来ますように。